マーケティングオートメーションなど最新の技術で集客が変わると言われても売るのも人なら買うのも人なんです

※画像は合同会社マイスターサポートの島田さんからいただきました

   

 

こんにちは。

 

うちだ広大です。

 

先日神田昌典さんの実践会に参加する勉強会に横浜まで行ってきました。

 

その勉強会には20数名の社長様が参加。

 

リスティング広告や最新のFacebook広告についてをアドリスティングさんが。

 

最新のマーケティングオートメーションについてはSATORIさんから。

 

その後に、島田さんがアナログ手法や支持人口を見極めた上での価格の引き上げ方や、アナログ集客手法などを教えていただきました。

 

最初の挨拶は肉贈さんの松本さん。

 

共通することは最新の手法でも結局は「人」なんだということ

 

私も常々行っていますが、お客様の「信用・信頼」を得て関係性を構築することが重要です。

 

全てはあくまでそのツールの一つであって、どれを使うかはその人のビジネスの仕方にもよるのかなぁと思います。

 

今すぐ客ばかりを求めてもそこは枯れてしまいます。

 

なので、今すぐ客ではなく、これからそのうち客になってくれるお客様を増やすことが大切である。

 

つまり、種まきが非常に重要だということです。

 

Facebookは認知のためには優れたツールであり、まだ自社の存在を知らない未来のお客様へ存在を知らしめることができます。

 

みなさんの話を聞いていて感じたことは、対面での接客手法とほとんど同じということです。

 

私は、20年近く前アメ村でキャッチセールスをしながらパチモンを売っていました。

 

その時に学んだ接客手法とこの関係性の構築は全く同じなのです。

 

お客様に話を聞いてもらえるようにするにはお客様に信用されないと話すら聞いてもらえません

 

これはブログやSNSでセールスして売れない人の理由なのですが、声かけしても警戒のあるお客さんは基本無視します。

 

なぜなら興味がないし、売られると感じてしまうからです。

 

ティッシュ配りですら受け取りたくないと拒否する人も多いですよね?

 

最近多い居酒屋などのキャッチもいきなり「今から居酒屋どうですか?」と言う声をかけられてもいえ、結構ですと断ることが多いのではないでしょうか?

 

これと同じことをネットでもやっている人が非常に多いのです。

 

最近知らない人がいきなり友達申請してきて、クラウドファンディングをやっています。

 

協力お願いします。とメッセージきましたが「え?知らないし、なんて都合の良いお願いなんだろう」と感じてしまいました。

 

まるで、手当たり次第に電話してくる不動産投資の営業みたいですよね。

 

そうではなく、お客様に信用・信頼を得るためにお客様のことを「知る」必要がるのです。

 

私はキャッチセールスしているときは、表情や、雰囲気、服装などを見てかける言葉を変えていました。

 

キツイ顔をしている人には、「毎日忙しくて戦ってはるんですね!お疲れ様です」なんて声をかけていくとか。

 

俯き加減で歩いている人には、「疲れてはるんですか?癒し系ありますよ(笑)」とか

 

そのように言った人は必ず返答してくれたりします。

 

そこから関係性を構築して、こちらの話を聞いてもらえるようにしていました。

 

相手が興味を示すことから入っていくことをこの時に学びました。

 

これは最新の情報でも結局は同じことなのです。

 

ブログも結局はお客様を知ることで信用・信頼されていくのです

 

なんども言っていますが、お客様のことを知ることでお客様があなたの話を聞いてくれるきっかけができます。

 

名だたる社長様がいらっしゃる中、私もこの場で急遽話をさせていただきました。

 

ビジネスの規模や、自社の商圏を考えていけば、大きなアクセスという大商圏で戦う必要がなく、少ないアクセスでもお客様にしっかり向いて書けば集客は可能なんです。

 

あなたのお客様はどんな時に困って、どんな時に喜びを感じるのか?

 

どんなことに満たされたい!認められたい!と感じているのか?

 

そこを売り手がしっかり「理解」することがどんなに最新技術が来ても必要であり、これは人が買うという行為する上では普遍的なことだと思います。

 

お客様目線はいつの時代も普遍なのです。

 

【今すぐクリック】なかなか集客できない主婦コンサルや起業コンサル・コーチ・カウンセラーなど必見!個人向けコンサルティング募集中!

※月1か2回でなかな配信されないことで有名なメルマガ

メルマガお申込みいただいた方には、「ブログを楽しみながら集客できるマインドセット」というレポートをプレゼントいたします
ぶれない軸を作る!
お客様に愛される集客法

▶️人気記事ランキング

 

 

▶️ブログカテゴリーはこちら

【集客についての記事はこちら】 

 

ブログ集客についての記事

 

告知と広告

 

Facebook集客

 

アパレル集客

 

コンサルティング事例

 

お客様の声

 

【考え方・マインド系記事はこちら】

 

信念

 

ビジネス観

 

【どーでもいー記事はこちら】

 

ライフスタイル

 

オススメ

 

全国お出かけ情報

 

集客脳を鍛える男子飯

 

 

うちだ広大って誰?

 

プロフィールはこちら

 

はじめての方はこちら

シェア!

follow us in feedly

この記事に興味がある人はこんな記事も読んでいます!