
こんにちは。
らく〜に売れる専門家 うちだ広大です。
1月6日に通常はネットのみの活動をしている障がい者支援のリサイクル事業の初のリアル販売会を行いました。
結果はボウズでした・・・・・
予想はしていましたが、思ったよりもフリー客のお客様が入ってきてくださり、会話を楽しめました。
場所は大阪の今里という下町です。

9時からスタートし、まだ9時は全く人通りはありません。
まずは品出しと会場設営。

こんな感じで殺風景です。

多少はお店っぽくなりました!

スタッフさんに描いてもらったPOPを外にセットしてスタート!
自販機が衝撃の安さでした!

自販機がものすごく安く30円からありました笑
朝のコーヒーを飲んでスタート!
昼まではなかなかお客さんは来ないと思っていたのですが意外と来店いただきました。
ご来店いただいた方には説明をし、パンフレットをお渡し。

やって見てわかったことは商品力がないとどんなに安くても売れないということ!
在庫処分!と考えて、100円から500円という安さなら売れると思っていました。
しかし、本当になかなか動かない商品をメインに持って行ったのでやはり魅力がなく、並べて見てすぐに実感しました。
あっ今日売れないやって笑
売れ残り感が出てしまっていました。
これは私自身が来店くださるお客様のことを考えていなかった証拠です。
いつも自分のお客様には口酸っぱく言っているのに大きな反省です。
自分が売りたいものを持って言った結果が売り上げ0という結果でした。
これは今後に繋がる大きな反省です。
次回はもっと計画し、告知をしっかりして良質で掘り出し物多数で出店いたします!
告知も足りずにしっかり準備ができてなかったと思います。
次回はもっと良いものを安くご提供できるように選別し、来てくださったお客様がよかった!と思っていただける販売会にしたいと思います。
次回の企画は御期待下さい!
※月1か2回でなかな配信されないことで有名なメルマガ
メルマガお申込みいただいた方には、「ブログを楽しみながら集客できるマインドセット」というレポートをプレゼントいたします。

コメントをお書きください