· 

障がい者支援リサイクル寄付の投稿たくさんの拡散ありがとうございます!

 

こんにちは。

 

うちだ広大です。

 

先日、Facebookにシェアしたリサイクルの寄付の記事がたくさんの人に拡散されて、早速ご連絡もいただいています。

 

たくさんの温かいお言葉や、励ましの声もいただいています。

 

本当にありがとうございます。

 

しかしながら、このような支援を打ち出しSNSを活用すると必ず、金儲けだ!道具に使っているなど批判をする人がいますが、どんなことをしているかもわからないで勝手な推測で実際にやっていることを知ろうとせずに「自分が正しいと思う価値観」で一方的に偏った批判する人もいらっしゃいます。

 

中にはやっていることへの批判ではなく、パーソナルへの攻撃とも思えることを投げかけられることもあります。

 

ちなみに、僕はこの事業で1年以上関わらせていただいていますが、寄付を集めて、値決め、出品なども協力していますが、一円もいただいていません。

 

障がい者さんたちの働く場と環境を作る為にお金が必要だから寄付を集めて再販しお金を稼ぐことは批判されるような事なのか疑問です。

 

あえて、批判の投稿は削除しません。(みたい人は僕のFacebookをみてください)

 

見た人が判断すれば良いと思っています。

 

僕は、友人が事故で身体が動かなくなった時に、こういった人でも、稼ぐ場って作れないだろうか?とずっと考えていました。

 

そして、たまたまリサイクルで協力して欲しいというお話をいただいて、この事業は僕が考えてたことを実現できるのではないか?

 

そう感じました。

 

服屋をやっていた時にはこのよう事業への協力は出来ませんでした。

 

なぜなら、お金も時間もなかったから。

 

食うだけで精一杯でした。

 

今はコンサル業をしながら、時間を見つけて協力出来るようになりました。

 

それは、当時より余裕もできたからです。

 

皆さんはなんの為にお金稼ぐの?

 

僕は、やりたいこと、実現したいことをする為には資本がいる。

 

だから、お金を稼ぐ。

 

そう考えています。

 

これはあたり前のことではないでしょうか?

 

お金を稼ぐことは悪なのでしょうか?

 

このような事業の中には、障がい者さんたちが道具のように使われている場合も確かにあります。

 

しかし、このビジネスライフデザインでは、彼らが自分たちでお客様に向き合って、相談し、僕たちから運営の仕方を学んだり、広告運営の仕方も学んだりしています。

 

そして、この事業は障がい者の皆さんが主役なのです。

 

毎日撮影出品、そしてお客様とのやりとりなど全てやっています。

 

他では仕事が続かなかったり、なかなか働くことができなかった皆さんが、この場では自分たちの力や才能をフルに活用し、自分たちでお金を稼いでいるのです。

 

そこには当たり前のようにたくさんの失敗があります。

 

そして、そう言った失敗を乗り越えながら一生懸命「自らお金を稼ぐ」ということをやってくれています。

 

そんな場を作るためにお金を稼ぐことって不謹慎ですか?

 

こいつは要注意などと知らないおじさんに批判されるようなことでしょうか?

 

障がい者の皆さんが活躍できる場をもっと日本中に増やしたい!

 

そんな想いを僕は「ビジネスライフデザイン」の社長矢根さんに聞いて、僕もできる限り協力したい!と思いました。

 

だから自分のお金にならないことでも時間を使ってやっているのです。

 

お金欲しいですよ僕も。

 

お金好きですし笑(儲かったら少しください笑)

 

文句や批判ばかりし、誰かの、周りのせいにして、自分が変わろうとしないから本質を見れないんじゃないかなと思います。

 

もっと沢山の障がい者さんたちの可能性を広げ、働く場を増やす為にお金が必要だから寄付をつのり販売し、お金を稼ぐ。

 

そこの信念に文句を言う人は勝手に批判をシェアしてください。

 

 

「障がい者さんが活躍する場を日本中に増やしていきたい!」

 

この大きなビジョンに僕はついていこうと思ったから。

 

だから僕は、賛同してくれるあなたと、一緒に支援の輪をこれからも、もっと広げて行きたいと思います。

 

お願い!と送り先

 

着払いで送って下さるのもありがたいのですが、着払いの送料が、障がい者の支援事業の継続を圧迫してしまいます。

 

申し訳ございませんが、送料はご負担くださいますようお願いいたします。

 

送り先です。

 

〒542-0081 大阪府大阪市南船場2−6−10ツチノビル2階201号

 

06-4705-8358

 

※100%障がい者福祉及び雇用促進に還元されます。(一部ショッピングモール出品手数料はお店に支払います)

 

 この記事をどうかシェアしていただけたら嬉しいです。