ブログマーケティング集客塾0期生がスタートしました

   

 

こんにちは。

 

うちだ広大です。

 

22日にスタートしました。

 

ブログブランディングスークル0期生。

 

起業家ではなく、私のスクールに集まった方は皆さん経営者様でした。

 

起業系のブログコミュニティーではなく経営者が集まっている質の高いコミュニティーが0期で作っていけることは非常に喜ばしいことだなと思います。

 

新潟からも参加いただきありがたいことです。

 

第1回は基礎の部分から、ブログのコンセプトづくりまでを座学とワークを使ってやっていただきました。

 

まずは、全員で自己紹介からスタート。

 

 

最初はワークなしの基本的なネットマナーから私の実体験を交えてお話ししていきます。

 

基本中の基本なので少しつまらないと思いますが、皆さん真剣に聞いてくださいました。

 

第1回の最大の目標はブログのコンセプトづくりです。

 

お客様目線の基本をワークを絡めてお話しし、実際にコンセプト作りに取り掛かっていただきます。

 

中盤からはワークがメインなので退屈はせずに頭に汗をかいていただきます。

 

 

コンセプト作りワークでは、独自考案の事業創造シートを使って「商品サービス」から、お客様の悩み、お客様のライフスタイル、感じてもらえる良さ、そして悩みを解決して得られる未来の提示からどんな内容のブログを作っていくかの骨組みを作っていただきました。

 

結構出すのが苦労します。

 

 

わからなかったり、迷ってしまう場合は途中アドバイスしながら作っていただきます。

 

第1回終了後は皆さんで懇親会。

 

実はこれがメインじゃないか?という感じで皆さん初めて会うのですが盛り上がっていました。

 

1回目の感想をいただきました

 

・講義、懇親会ともに大変楽しい時間を過ごすことができました。

ブログの基本とともに、自分の仕事に関する方向性も確認できて、実りある時間となりました。

皆様と話して新しいアイデアも生まれそうです。

お客様目線で、自己の強みを改めて見直しながら、そのアイデアを、ブログに落とし込んでいきたいと思います。(接骨院様)

 

・講座の内容も懇親会も楽しかったです。

やろうやろうと思っていてもなかなか1人では時間を取ろうとしないものです。こういう機会に改めて自分のビジネスとじっくり向き合うことができ、更に客観的にアドバイスまでいただけるのはありがたいばかりです。(ネイルやファッション関連経営の会社社長様)

 

・セミナーに参加させて頂いた事で、新しい気づきあり、少しづつですが前に進めそうな気がしました。

(保険やセミナー事業運営の会社社長様)

 

など皆さん楽しかったという感想をいただいています。

 

楽しみながら学ぶことで継続・実践することができると思います

 

ブログは継続しないと意味がありません。

 

そして書くということは時間を使いますが、自分自身と向き合って、そしてお客様とも向き合うことができます。

 

向き合うことで時には痛みを感じることもあると思います。

 

また、「書けない」「反応が得られない」という悩みや壁に出会うと思います。

 

そんな時に同じ志を持った仲間に出会うことで乗り越えていけるのではないかなと思います。

 

これから全項目一緒に頑張っていきましょう。

 

参加した皆さんで作っていくスクールです。

 

お客様へ本気の言葉を届ける愛されるブログを作っていきたいと思います。

 

 

※月1か2回でなかな配信されないことで有名なメルマガ
メルマガお申込みいただいた方には、「ブログを楽しみながら集客できるマインドセット」というレポートをプレゼントいたします
ぶれない軸を作る!
お客様に愛される集客法

▶️人気記事ランキング

 

 

▶️ブログカテゴリーはこちら

【集客についての記事はこちら】 

 

ブログ集客についての記事

 

告知と広告

 

Facebook集客

 

アパレル集客

 

コンサルティング事例

 

お客様の声

 

【考え方・マインド系記事はこちら】

 

信念

 

ビジネス観

 

【どーでもいー記事はこちら】

 

ライフスタイル

 

オススメ

 

全国お出かけ情報

 

集客脳を鍛える男子飯

 

 

うちだ広大って誰?

 

プロフィールはこちら

 

はじめての方はこちら

シェア

follow us in feedly