
こんにちは。
うちだ広大です。
普段醤油ってこだわっていますか?
私はあまりこだわりがなく気にしないタイプだったのですが、こだわる人は結構こだわりますよね?
そんな醤油にはこだわりのない私が、最近スーパーで気になる醤油を見つけました!
ネーミングとデザインで思わず手に取ってしまいます

パッケージがいかにも美味しそうな感じがして思わず手を取ってしまいました。
道民の醤油だと???
北海道出身である私は気づいた時にはこの「道民の醤油」を手に取っていました。
北海道出身は買わないといけないような醤油です笑
地方の人は離れた土地で自分の故郷の名前や故郷由来の商品を見つけると嬉しくなって買ってしまう場合があります。
特に沖縄と北海道はその割合は多いのではないかと思います。(実体験から※私は北海道生まれ沖縄宮古島育ちです)
Instagramでも気になる人が続出中!


お刺身に使っても美味しいです

昆布の出汁がきいていてまろやかで優しい味です。
お刺身などにちょうどいいですね。
肉じゃがなど煮物にも優しい味になります。
創業明治24年の歴史ある蔵元だそうです
元々は福井県の廻船問屋だったそうです。
全国の産地を集め回っていた問屋さんが北海道の豊富な食に出会い、さらに大豆の産地でもあったため醤油作りを始めたそうです。
サイトでは歴史からブログ、さらにオンラインショッピングまで情報が沢山あります。
こちらがサイトです。
http://www.tomoechan.jp
あなたもスーパーで見かけたら試してみてくださいね!
※月1か2回でなかな配信されないことで有名なメルマガ
メルマガお申込みいただいた方には、「ブログを楽しみながら集客できるマインドセット」というレポートをプレゼントいたします

シェア
www.severalmindinc.com Blog Feed
FAQ動画を作っても反応がない理由はお客様が求める答えではなく売手都合の答えだから (土, 23 1月 2021)>> 続きを読む
2021年はブログ集客やコンテンツマーケティングはどうなるの? (Wed, 06 Jan 2021)
>> 続きを読む
売りたいものを売る方法とは?ニーズなき商品やサービスは売れない理由とお客様に支持される為の方法 (Thu, 31 Dec 2020)
>> 続きを読む
頑張って情報発信しても集客できない理由とお客様が勝手に集まり長く集客できるようになる方法 (Tue, 03 Nov 2020)
>> 続きを読む
自分と向き合って「変わる」努力をし続けることで人生はもっと楽しく、ゆたかになります。 (Mon, 21 Sep 2020)
>> 続きを読む
コメントをお書きください