
こんにちは。
うちだ広大です。
福岡へは毎月行っているのですが、最近は毎回日帰りで大阪から福岡へ行っています。
飛行機で関空から40分程度。
福岡空港は博多駅まで2駅と利便性もよく、他の都市と違って飛行機での移動がストレスになりません。
福岡といえば、なんといってもご飯が美味しい!
博多ラーメン、もつ鍋、明太子、焼き鳥、イカ刺しな、屋台など様々な食を楽しめますよね。
お土産にこの辺を買っていかれる方も多いのではないでしょうか?
定番は明太子ですが、ちょっと小洒落たお土産もあったりします。
それが「三日月屋のクロワッサン」です。
熟練した職人が手作業で作るクロワッサンです!

天然酵母を用い、職人が一つ一つ丁寧に手作業で作るクロワッサンだそうです。
種類は、プレーン、メイプル、チョコ、チーズ、小豆、シナモン、よもぎ、紅茶、ごま、きな粉、アップル、ココア、季節限定の抹茶となっています。
開けるとバターの良い香りがふわっと広がります!

開けるとバターの香りでテンションが一気に上がります!
パッケージも高級感があって贈答品にも喜ばれますね!
中はこんな感じ!
これは小豆です。

福岡空港にもお店があります!
上品な味でとにかく美味しい!
軽くオーブンで焼くのがおすすめです。
バターの香りがより楽しめます。
パリッとした食感に、できたての味を堪能できます。
ホームページでも通販ができるようです!

新しい福岡土産はクロワッサンで決まりです!
明太子などの定番もいいですが、三日月屋のクロワッサンを新しい定番としてお土産にしてみてはいかかがでしょうか?
ちょっと特別な時や、自分へのお土産にも最適です。
※月1か2回でなかな配信されないことで有名なメルマガ
メルマガお申込みいただいた方には、「ブログを楽しみながら集客できるマインドセット」というレポートをプレゼントいたします。
▶️人気ランキング
▶️障がい者支援の古着の寄付募集中です!
着なくなった服や使わなくなったアクセサリーなど寄付していただけませんか?
▶️電子書籍ゆるーく販売中!
【料理に学ぶビジネススキル向上の極意】62ページとページ数は少ないのでさらっと読みたい人は買ってください。(料理の画像や料理は素人です!)

全62ページ(料理の画像も荒いのでさらっと読みたい方のみ買ってください)購入はこちらから298円です。

シェア!
www.severalmindinc.com Blog Feed
FAQ動画を作っても反応がない理由はお客様が求める答えではなく売手都合の答えだから (土, 23 1月 2021)>> 続きを読む
2021年はブログ集客やコンテンツマーケティングはどうなるの? (Wed, 06 Jan 2021)
>> 続きを読む
売りたいものを売る方法とは?ニーズなき商品やサービスは売れない理由とお客様に支持される為の方法 (Thu, 31 Dec 2020)
>> 続きを読む
コメントをお書きください